2024年8月6日放送の『マツコの知らない世界』で
ババヘラアイスについて紹介!
目次
ババヘラアイス
ババヘラアイスとは?
ババヘラアイスは秋田県で販売されているアイスです。
インパクトのある名前ですよね!
ババヘラアイスの由来
ババヘラアイスの名前の由来は
年配の女性(ババ)がヘラを使って
アイスをコーンに盛り付けてくれることから
「ババヘラ」と呼ばれているそうです。
年配男性が販売する「ジジヘラ」もあるそうですが、
ジジヘラはかなりレアなようです。
ババヘラアイスの味
ババヘラアイスの味は
ピンク:いちご味
黄色:バナナ味
です。
基本的にはいちご味&バナナ味の組み合わせですが、
- レモン味
- メロン味
- ソーダ味
- ブドウ味
などの違う味が販売されていることもあります。
ババヘラアイスはシャーベット状で
シャリっとしたさっぱりとした味です。
暑い夏によさそうですね!
ババヘラアイスはどこで売ってる?
ババヘラアイスは
- 秋田県の道路沿い
- お祭りや運動会などのイベント会場
- サービスエリア
など・・・
で購入することができます。
いつも同じ場所や時間に販売しているわけではないので
ババヘラの販売所を探すのも楽しそうですね。
秋田駅近くだと、
あきた芸術劇場ミルハスの前にいる確率が高いようです。

遭遇できたらテンション上がりますね!
ババヘラアイスの通販
ババヘラアイスは
通販でも購入することができます!
こちらはコーンやヘラもセットになっているので、
ババヘラアイス屋さんごっこでも楽しめそうですね!
ババヘラアイスの売り子さんの中には、
バラの形に盛り付けてくれる方もいます。
バラ盛りができる売り子さんはレアですが、
通販でバラ盛りのババヘラアイスも購入できます!



見た目がとってもキレイで
テンション上がりますね。
まとめ
秋田県に行ったら
ぜったいにババに盛り付けてもらった
ババヘラアイスを食べたいと思いました!
投稿が見つかりません。